MENU

印刷会社・紙器会社様からのご相談事例|用途に合わせた特殊紙・機能紙のご提案

目次

印刷会社・紙器会社様からの紙に関するご相談が増えています

「これまで使っていた紙が手に入らなくなった」「新しい素材で試作したい」「顧客から特殊な紙を使用した依頼を頂いた」「コスト削減で新しい仕入れ先を探している」など、印刷会社・紙器会社様からのご相談が増えています。
機能紙選定ナビでは、用途や印刷方式に合う最適な紙を、創業270年の専門知識でご提案しています。

当サイトは創業1753年 株式会社田村商店が運営しております。(田村商店についてはこちらから

よくあるご相談内容

これまでに寄せられたご相談をいくつかご紹介します。

▶ 印刷・加工現場でよくあるお悩み例

  • 廃盤になった商品の代替紙を探している
     これまで使っていた紙が手に入らなくなり、同等性能の代替品を探している。
  • 新商品の製作に向けて、用途に合う紙を提案してほしい
     試作段階で素材選定に迷っており、印刷方式や仕上がりに合う紙を探している。
  • 顧客から「特殊な紙を使いたい」と依頼されたが、適した素材が分からない
     顧客ニーズに応えるため、機能や風合いが近い紙を比較検討したい。
  • 現在、紙を仕入れている会社の対応に不満があり、単価も上がっているため新しい仕入れ先を探している
     取引先の担当変更以降、対応スピードや価格条件に不満があり、柔軟な対応をしてくれる紙の仕入れ先を探している。
  • 印刷や打ち抜き加工に耐えられる厚めの紙を探している
     ○○以上の厚紙や強度のある特殊紙を検討中。
  • 高温環境で使うタグやラベルに適した耐熱紙を探している
     製鋼所など熱のある現場で使用するため、寸法変化や変形の少ない紙を希望。
  • 水や油に強く、濡れてもインキが剥がれない紙を探している
     食品包装や巻紙用途など、耐水性・耐油性・印刷適性を兼ね備えた素材を希望。
  • 水や油がついても破れにくく、折ったり貼ったりしやすい紙がほしい
     紙の風合いを残しつつ、耐久性と加工性を両立した素材を探している。
  • 洗濯や摩擦に耐えられるウォッシャブル素材を使用したい
     洋服タグなどに使える、繰り返しの洗濯でも劣化しにくい紙を探している。
  • レーザーカットやUV印刷に適したバルカナイズドファイバーを使いたい
     紙製什器やアート素材として使用するため、反りや色移りなどの注意点も知りたい。
  • FSC認証や環境対応など、エコ条件を満たす素材を提案してほしい
     顧客から環境配慮を求められており、FSC・脱プラ・非塩ビなどの条件で素材を選びたい。

このように、印刷会社・紙器会社様からは、用途・印刷方式・環境条件に合わせた紙選びに関するご相談を多くいただいています。機能紙選定ナビでは、それぞれの課題に対して最適な紙と解決策をご提案しています。

取扱素材ラインアップ

印刷会社・紙器会社様から特にご相談の多い機能紙・特殊紙の一部をご紹介します。

分類特徴主な用途例
耐水耐油紙(ポエムシリーズ)水・油に強く、印刷性・加工性も優れる食品パッケージ、POP、メニュー表
耐熱紙200℃以上でも変形しにくい工業用タグ、ラベル、記録紙
バルカナイズドファイバー高強度・高密度の紙素材パッケージパーツ、什器、クラフト製品
ウォッシャブルクラフトペーパー洗濯・摩擦に強く、縫製対応アパレルタグ、ブランドラベル
環境対応紙(FSC・非塩ビなど)脱プラ・リサイクル対応素材パッケージ、冊子、販促物

上記以外にも、用途や条件に合わせて最適な素材をご提案いたします。

導入事例・解決事例

相手先 : 印刷会社 ご担当者様
区分  : 耐水紙の相談・見積り・サンプル依頼

内容 :
食品パッケージの印刷を行っている印刷会社です。
お客様から「油分や水分に強い紙で印刷できないか」というご要望をいただきました。
現在使用している紙ではインキがにじみやすく、耐久性にも不安があるため、
耐水性と耐油性があり、印刷適性と耐久性の高い紙素材を探しています。
このような用途に合う紙のご提案と、実際のサンプルや仕様のわかる資料などがあればご提供いただけますでしょうか。
 

ヒアリングの結果、用途と印刷方式を踏まえて、弊社取り扱いの耐水耐油紙ポエムをご提案しました。
サンプルをご提供し、実際に印刷テストを行ったところ、耐水・耐油性能はもちろん、発色や加工性の面でも安定した仕上がりが得られました。

その結果、食品パッケージの印刷用素材として採用され、実際の製品に使用していただくことになりました。耐水性・耐油性ともに十分な性能が確認され、従来の紙では難しかった油染みやにじみの抑制にも効果がありました。

ポエムは「水や油がついても破れにくい」「オフセット・レーザー印刷の両方に対応」「紙の風合いを残したまま加工できる」という特徴があり、印刷会社様からの採用実績も多い製品です。ラミネートを使わずに耐久性を確保できるため、環境配慮型パッケージの提案にもつながります。

耐水・耐油性能を求める印刷案件に最適な紙です。6種類の厚みサンプルを無料でご提供できますので、ぜひお気軽にご相談ください。

お客様からのご評価: 
「インキの発色が安定しており、ラミネート加工をしなくても十分な耐水・耐油性がありました。加工時の扱いやすさも良く、食品パッケージの印刷資材として安心して採用できました。」

★実際の印刷環境での評価をお寄せいただき、誠にありがとうございました。今後も安定した品質と使いやすさを両立した素材のご提案に努めてまいります。

耐水性・耐油性に優れる
包装紙・パッケージ印刷に対応


 

相手先 : 印刷会社 技術担当者様
区分  : 耐熱紙の相談・印刷適性テスト・見積り依頼


内容 :
高温環境(200℃以上)でも変形せず、印刷が剥がれない紙素材を探しています。
現在検討している海外製の耐熱紙では、波打ちや変形が発生しており、仕上がりと寸法安定性の両面で課題があります。
印刷方式や温度条件に適した、安定性の高い耐熱紙をご提案いただけますでしょうか。
 

用途・印刷条件・加工方法を詳しくヒアリングし、弊社取り扱いの耐熱紙シリーズの中から高温対応タイプを選定。発色テストおよび耐熱試験を実施した結果、波打ちや変形が大幅に改善され、寸法安定性も良好でした。結果として、正式に採用いただきました。

今回ご採用いただいた耐熱紙は、200℃以上の条件でも形状を保持し、印刷面が安定している点が評価されました。これにより、波打ちや変形といった不具合が改善され、品質の安定化と再現性の向上につながりました。

弊社では、印刷方式・温度条件・使用環境に合わせた複数グレードの耐熱紙をご用意しています。
テストサンプルの提供や印刷適性確認も承っておりますので、高温下で使用するタグ・ラベル・記録用紙などをご検討の際はお気軽にご相談ください。

お客様からのご評価: 
「試験段階から印刷の仕上がりが安定しており、波打ちや変形の問題が解消されました。量産工程でも寸法精度が維持でき、安心して採用できました。」

★実際のご使用結果をお知らせいただき誠にありがとうございます。今後も安定した品質でご活用いただけるようサポートしてまいります。

高温下で使用するタグ・ラベルに
直接貼り付けもOk


 

相手先 : 紙器会社 開発ご担当者様
区分  : バルカナイズドファイバーの素材選定・試作依頼


内容 :
高級パッケージの新商品開発で、金具を使わずに紙だけで構成できる強度のある素材を探しています。
見た目には紙の質感を保ちながらも、レーザーカットやUV印刷に対応できる耐久性の高い紙素材が希望です。特に湿度による反りやカールが少ない素材を重視しています。
バルカナイズドファイバーに興味があり、印刷適性や厚み展開、サンプル提供の可否についてご相談させていただきたいです。
 

ヒアリングを行い、用途・加工条件に合わせて最適なバルカナイズドファイバーの種類をご提案。
A4サイズのサンプルを提供し、レーザーカットとUV印刷による試作を実施。
反りの少なさ・発色性・耐久性が評価され、ギフトパッケージ用パーツの素材として採用いただきました。

バルカナイズドファイバーは、高密度で強度があり、什器やパッケージ部材にも適した素材です。
弊社では、用途に応じた断裁・カット・抜き加工などの対応も可能で、ご希望のサイズ・形状に合わせて加工済みでお渡しすることができます。また、素材特性を踏まえた最適な加工条件のご提案も行っております。

バルカナイズドファイバーは種類・厚み・カラーともに幅広く展開しており、切断・穴あけ・打ち抜き・ネジ切り・折り曲げ加工など、多様な加工に対応可能です。小ロット試作やサンプル提供にも対応しておりますので、開発段階からお気軽にご相談ください。

お客様からのご評価: 
「レーザーカット後の焦げも少なく、発色も鮮やかでした。紙だけで十分な強度が確保できたため、パッケージの提案の幅が広がりました。」

★試作段階から丁寧にフィードバックをいただき、誠にありがとうございました。今後も安定した加工と品質向上に向けてサポートしてまいります。

様々な色・種類・厚みに対応
レーザーカットの相性◎


 

相手先 : 印刷会社 企画ご担当者様
区分  : ウォッシャブルクラフトペーパーの素材提案・サンプル依頼


内容 :
アパレルブランドから、「洗濯に耐えられる紙製のタグを提案してほしい」という依頼を受けました。
見た目はクラフト紙のような自然な風合いで、印刷・縫製・型抜きにも対応できる素材が理想です。
洗濯テスト用のサンプルがあれば、ぜひ取り寄せて検証したいです。
 

ご要望をもとに、ウォッシャブルクラフトペーパーをご提案。
A4サイズのサンプルを提供し、洗濯機テストおよび縫製テストを実施。
破れ・色落ち・変形がほとんどなく、風合いの良さも高評価をいただき、タグ素材として採用いただきました。

ウォッシャブルクラフトペーパーは、紙の質感を保ちながらも洗濯・摩擦に強い特殊クラフト紙です。
縫い付けや印刷、打抜きにも対応でき、布タグやブランドラベルの代替素材として注目されています。
特に、繰り返しの洗濯後も形状を保持できるため、アパレル・雑貨分野でのリピート採用が増えています。

原紙は複数の色味をラインアップしており、厚みも選択可能です。試作・検証段階からのご相談にも対応しておりますので、実物での質感確認や洗濯テストをご希望の際はお気軽にお申し付けください。

お客様からのご評価: 
「洗濯後も形が変わらず、印刷のにじみもありませんでした。紙とは思えないほど丈夫で、ブランドの世界観にもよく合いました。」

★実際の洗濯テストを通じて貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございました。引き続き、耐久性と質感の両立にこだわった素材提案を行ってまいります。

様々な色・厚みに対応
耐水性・耐洗性・加工性に優れる


 

その他、多くのご相談・導入実績があります。(上記事例は掲載の許可を頂いたものです)
気になる商品や抱えているお悩みがありましたら、遠慮なくご相談ください。(お問い合わせはこちらから

お問い合わせ・サンプル依頼

「どの紙が合うかわからない」「まずは印刷テストをしてみたい」など、紙に関するお悩みや課題があれば、お気軽にお問い合わせください。

  • ご希望の用途や印刷方式をお伺いし、最適な素材をご提案します。
  • 小ロットでの試作やサンプル提供も可能です。
  • 納期・コスト・厚み・カット仕様などもご相談いただけます。

「紙のプロフェッショナル」が、あなたの悩みを 解決 します


電話でのお問い合わせ  ☎:0258-46-9110

のプロフェッショナルが
あなたの悩みを解決します


電話でのお問い合わせ
☎:0258-46-9110


機能紙を探す

耐水紙

水に強い

耐油紙

油に強い

吸水紙

水を吸う

濾過紙

不純物を取る

水溶紙

水に溶ける

耐熱紙

熱に強い

難燃紙

燃えにくい

硬質紙

衝撃に強い

抗菌紙

菌・ウイルスに強い

菌に強い

食品紙

食品対応

保鮮紙

鮮度保持・熟成

環境紙

環境に優しい

混抄紙

廃棄物を活用

防滑紙

滑りにくい

塗工紙

ツルツルした

防錆紙

錆を防ぐ

無塵紙

塵がでにくい

立体紙

立体的

自着紙

紙同士がくっつく

保護紙

守る紙

薄葉紙

非常に軽い・薄い

厚紙・板紙

厚紙・板紙

分厚い・硬い

紙容器

紙容器

紙製の容器

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次