機能紙 紹介– 様々な機能紙を取り扱い –

機能紙一覧

耐水紙 / 撥水紙

水や液体に対して強い紙をご紹介

〇こんな方におすすめ

  • 「どの種類の耐水紙を選べばいいんだ?…」と悩んでいる方
  • 水に対して強い素材を探している方
  • 普通の紙だと破れたりして困っている、悩みを抱えている方
  • 「プラスチックを使用するのはちょっと…」とプラスチックの替わりを探している方
  • SDGs・脱プラの取り組みを考えている方

水溶紙

水に触れると溶ける紙をご紹介

〇こんな方におすすめ

  • 水に溶ける素材を探している方
  • 水に溶ける製品の作成を考えている方
  • 環境に配慮した紙を探している方

吸水紙

水や油などの液体を吸う紙をご紹介

〇こんな方におすすめ

  • 「どの種類の吸水紙を選べばいいんだ?…」と悩んでいる方
  • 水や液体などを吸う素材を探している方
  • 普通の紙だと破れたりして困っている、悩みを抱えている方
  • 製品から出る水漏れや、結露などに悩んでいる方

耐油紙

油に対して強い紙をご紹介

〇こんな方におすすめ

  • 油に強い素材を探している方
  • 油(オイル)漏れに悩んでいる方
  • 油(オイル)の染み込みに悩んでいる方
  • 油に強い製品の作成を考えている方

硬い紙 / 強い紙

硬い紙・衝撃に強い紙をご紹介

〇こんな方におすすめ

  • 「どの種類の硬い紙を選べばいいんだ?…」と悩んでいる方
  • 硬い・衝撃に強い素材を探している方
  • 環境に配慮した硬い製品の作成を考えている方
  • 「プラスチックを使用するのはちょっと…」とプラスチックの替わりを探している方

耐熱紙

熱に対して強い紙をご紹介

〇こんな方におすすめ

  • 「どの種類の耐熱紙を選べばいいんだ?…」と悩んでいる方
  • 熱に強い素材を探している方
  • 食品用途で活用を考えている方
  • 工業用途で活用を考えている方

食品紙

食品関連に対応している紙をご紹介

〇こんな方におすすめ

  • 「どの種類の食品対応紙を選べばいいんだ?…」と悩んでいる方
  • 自分の商品に、食品紙のどの特性が必要か考えている方・悩んでいる方
  • 初めて食品対応紙の活用を考えている方、これから導入しようと考えていた方
  • 「プラスチックを使用するのはちょっと…」とプラスチックの替わりを探している方

防滑紙

すべらない・滑りにくい紙をご紹介

〇こんな方におすすめ

  • 落下防止・横ズレ防止・荷崩れ防止などの対策を考えている方
  • リスク低減を推進している方
  • 様々な「ヒヤリ・ハット」を経験したことがある方
  • 展示会などに商品を並べる際に、かっこよく並べたいと思っている方

抗菌紙 / 滅菌紙

菌・ウイルスに強い紙をご紹介

〇こんな方におすすめ

  • 「どの種類の抗菌紙を選べばいいんだ?…」と悩んでいる方
  • 菌やウイルスに対して何か対処しようと考えている方
  • 抗菌作用を付加した製品の作成を考えている方
  • 医療関連への導入を考えている方

環境紙

環境に良い・環境に優しい紙をご紹介

〇こんな方におすすめ

  • 「どの種類の環境紙を選べばいいんだ?…」と悩んでいる方
  • SDGs・脱プラの取り組みを考えている方
  • FSC森林認証紙・ECFパルプ紙・古紙・非木材紙の導入を考えている方
  • ストーンペーパーの導入・活用を考えている方

立体紙

立体的で、様々な機能を備えた紙をご紹介

〇こんな方におすすめ

  • 立体的な形の紙を探している方
  • 紙製容器の作成を考えている方
  • オリジナルの紙の作成を考えている方
  • 自社商品に合う形の緩衝材を探している方
  • 美粧性・デザイン性を求めている方

無塵紙

塵・紙粉が出ない紙をご紹介

〇こんな方におすすめ

  • 衛生面に気を付けている方
  • クリーンルームでの使用を考えている方
  • 製薬・医療機器製造関連のお客様
  • 半導体、プリント基板、関連のお客様
  • 部品製造関連のお客様

光る紙

光の屈折・反射で光り輝く紙をご紹介

〇こんな方におすすめ

  • 目立つパッケージデザインを考えている方
  • 展示会の装飾を考えている方
  • 企業のパンフレットデザインを考えている方
  • 目立つ店舗POPアイデアを探している方
  • 美粧性・デザイン性を求めている方

防錆紙

金属の錆を防ぐ紙をご紹介

〇こんな方におすすめ

  • 金属に付く錆に困っている方
  • 手軽に錆を防ぐ方法を探している方
  • 防錆油の塗布やふき取りが面倒と感じている方
  • 現在使用している防錆剤の効果に満足していない方
  • 作業効率を上げたい方

自着紙

紙同士がくっつく紙をご紹介

〇こんな方におすすめ

  • 梱包時間を短縮したい方
  • 梱包材の保管場所がない方
  • 複数のサイズの梱包材を用意するのが大変な方
  • 梱包材を処分する時の分別が面倒な方
  • 環境にやさしい梱包材を探している方

 紙の『特徴』で探す 

水に強い
水をはじく
水に弱い
水に溶ける
水を吸う
吸収する

熱に強い

油に強い
溶剤に強い
硬い・加工向き
衝撃に強い
すべらない
リスク低減

食品関連

菌/ウイルスに強い
抗菌/抗ウイルス

環境に優しい
脱プラ/SDGs

立体的
オリジナルの形に

塵が出ない
クリーンルーム対応

キラキラ光る
虹色に輝く

錆の原因を防ぐ
錆にくくする

紙同士がくっつく
簡易包装に

 

紙の『特徴』で探す

水に強い
水をはじく
水に弱い
水に溶ける
水を吸う
吸収する

熱に強い

油に強い
溶剤に強い
硬い・加工向き
衝撃に強い
すべらない
リスク低減

食品関連

菌/ウイルスに強い
抗菌/抗ウイルス

環境に優しい
脱プラ/SDGs

立体的
オリジナルの形に

塵が出ない
クリーンルーム対応

キラキラ光る
虹色に輝く

錆の原因を防ぐ
錆にくくする

紙同士がくっつく
簡易包装に