テープ不要の梱包紙【自着紙】紙同士がくっつく紙|エコで簡単な梱包・梱包資材の脱プラに

目次

自着紙とは

自着紙という紙をご存じですか?

自着紙とは紙の糊面同士のみが接着する不思議な紙です。

自粘着とも呼ばれる自着糊(自己粘着糊)が特定の面に塗布されており、その面同士が接触した場合にのみ接着します。従って、他のものにくっつくことはありません。

下記の特性を活かし、アパレル業界・製造業・物流会社などで便利な梱包材として注目されています。

① 自着糊面同士を合わせて加圧するだけで手軽に接着ができる
② 糊面以外のものには貼り付かない

③ 粘着力はあるが開封時には手で簡単に破れる

自着紙の特長

1. 中のものには貼り付かない

糊同士以外にはくっつくきません。そのため、包んだものにのり残りもなく、中に入れたものがベタつくこともありません。

2. 形を気にせず包める

包むものの形状に関わらず、しっかりと固定し、梱包することができます。これにより、輸送中に梱包したものが動いてしまうことを防ぎます。

複雑な形やバラバラになりやすい小さな部品の梱包にもおすすめです。

3. 梱包時間の短縮

紙同士を貼り合わせるだけで簡単に梱包ができるため、ダンボールの組み立てやテープで封かんをする時間が短縮され、人件費の削減にもつながります。

4. 必要な分だけ使える

余った部分をカットすれば、余分な運送費用がかからないため、コストカットにもつながります。

様々なサイズの梱包資材を用意すると保管場所がとられてしまいますが、自着紙はこれ一つにまとめることが可能です。

5. 開封・処分の手間がない

手で破って開けることができるため、はさみやカッターが必要なく、開封作業の手間がありません。

また、「紙製」であるため、使用後は分別が不要で可燃ごみとして処分可能です。

6. 環境にやさしい

テープや糊が不要で、剥離紙のようなゴミも生じません。これにより、脱プラスチックや省資源につながります。

自着紙はこんな悩みを解決します

  • 梱包時間を短縮したい
  • 複数のサイズの梱包材を用意するのが大変
  • 梱包材の保管場所がない
  • 梱包材を処分する時の分別が面倒
  • 環境にやさしい梱包材を探している

『テープのいらない梱包紙』

近年、ネット通販は大手のプラットフォームだけでなく、自社サイトやフリマアプリを通じた個人間取引も盛んに行われています。

それに伴い、下記のような困りごとも増えてきています。

  • 配送方法に応じた宅配サイズの違いへの対応が大変
  • 中身に応じて複数の梱包材の準備が必要
  • 見えない相手への心遣いもしっかりとしたい

これらの悩みを解決するのが
『テープのいらない梱包紙』です。

『テープのいらない梱包紙』は自着紙でできており、のりや粘着テープを使わずに、紙だけでさまざまな形状の商品をしっかりと包むことができるエコで簡単な梱包紙です。

テープのいらない梱包紙』おすすめポイント

そのまま発送可能

ネコポスやクリックポスト等の各種発送方法に対応したサイズのため、梱包後そのまま発送できます。

フリマアプリユーザーにおすすめ

気持ちを伝えるメッセージ入り

お礼やエコの姿勢など気持ちを伝えるメッセージがプリントされています。

商品の梱包やギフト包装におすすめ

使用方法

使用方法を動画で紹介

商品一覧

用途やシーンによって使い分けられるおしゃれなクラフトタイプと強度のある白厚紙タイプの2種類

クラフト ナチュラルな風合いのクラフト紙タイプ (紙厚:0.12mm)

KP005
KP006
KP007
KP008
スクロールできます
品番品名サイズ(mm)入数
KP005テープのいらない梱包紙 クラフト Thank you!(ネコポス対応サイズ)228×29710
KP006テープのいらない梱包紙 クラフト 簡易包装(ネコポス対応サイズ)
KP007テープのいらない梱包紙 クラフト 開封注意(クリックポスト対応サイズ)250×297
KP008テープのいらない梱包紙 クラフト クロス(クリックポスト対応サイズ)

白厚紙 保護しながら包める白厚紙タイプ(紙厚:0.20mm)

KP101
KP102
KP103
KP104
スクロールできます
品番品名サイズ(mm)入数
KP101テープのいらない梱包紙 白厚紙 開封注意(ネコポス対応サイズ)228×29710
KP102テープのいらない梱包紙 白厚紙 開封注意(クリックポスト対応サイズ)250×297
KP103テープのいらない梱包紙 白厚紙 開封注意(カード・小物用)120×297
KP104テープのいらない梱包紙 白厚紙 開封注意(A4クリアホルダー対応)360×297

※販売先は当サイト(機能紙選定ナビ)を運営しております、株式会社田村商店にて販売しております。

※一度に大量購入(5セット以上)をご検討される方は お問い合わせフォーム よりご相談ください。
都度お見積りさせていただきます。

自着紙の導入を考えている企業様へ

お客様の用途に応じた 特注品の対応も可能 です。
 
例)サイズ変更、柄、色、文字の変更など
ご希望の場合はお見積りさせていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。

ロット数・サイズ・納期によっては見積提出できかねる場合がございます。
何卒、ご了承いただきますようお願い申し上げます

自着紙の導入をご検討中でしたら、お問い合わせフォームよりその旨お伝えください。改めて弊社営業よりご提案させて頂きます。

機能紙選定ナビでは今回ピックアップした自着紙をはじめ、様々なメーカーの機能紙の取り扱いがございます。

機能紙選定ナビを運営する株式会社田村商店は1753年の創業以来、今までずっと「紙」に携わってきました。これまで築き上げてきた歴史と経験で皆様をサポートしてまいります。

電話でのお問い合わせ  ☎:0258-46-9110


紙のプロフェッショナルが、あなたの悩みを解決します

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次