【学校教材】技術科の授業でバルカナイズドファイバーを活用したオリジナルペーパークリップ作り!

今回は、とある中学校で作成した「オリジナルペーパークリップ」についてご紹介いたします!

きっかけは、中学校の技術科の先生からのご相談でした。

技術科の先生

学校にあるレーザー加工機を使用し、バルカナイズドファイバーでペーパークリップづくりを考えています。

機能紙選定ナビにご相談いただき、まずはバルカナイズドファイバーの見本帳をお送りさせていただきました。

※バルカナイズドファイバーは様々な種類や厚みがあり、使用するレーザー加工機によって最適な種類が異なります。実際に見本帳のサンプル品でテストしていただき、お客様の環境に合うものをお選びいただきます。

機能紙選定ナビ

お問い合わせありがとうございます!
まずは見本帳をお送りいたしますね!

バルカナイズドファイバー見本帳

紙の硬さや厚み、色味など実際にお確かめいただけます

実際に見本帳からテストしていただいた結果、オリエンタルカクテル 1㎜厚(見本帳の青/緑/赤/黄の種類)に対応できたとのことで、ご連絡をいただきました。

技術科の先生

オリエンタルカクテルが良さそうでしたので
お見積りをお願いいたします。

機能紙選定ナビ

かしこまりました!
こちらがお見積りになります。

お見積りイメージ

今回のお見積りは

  • オリエンタルカクテル
    BL(ブルー)/ G(グリーン)
    R(レッド)/ Y(イエロー)
    1㎜厚 × 210㎜×297㎜(A4サイズ)
  • HB-77 N(グレー)/ B(ブラック)
    1㎜厚 × 210㎜×297㎜(A4サイズ)

レーザー加工機で加工できるサイズ(A4サイズ)にカットした状態で各色お見積りいたしました。(オリエンタルカクテル4色 + グレー/ブラック)

技術科の先生

お見積りありがとうございます。
今回は BL(ブルー)/ G(グリーン)

R(レッド)/ Y(イエロー)の注文をお願いします。

機能紙選定ナビ

ご注文ありがとうございます!
〇日にお届けいたします!

上記のようなやり取りをさせていただき、ペーパークリップ作りがスタートしました。

実際に生徒さんたちがそれぞれ好きなようにデザインし、作成したものがこちらになります。

どれも個性があってすばらしいですね!(オリジナルの定規も作成したみたいですね!)

ペーパークリップ作りは大変好評だったとのことで後日ご連絡をいただき、今回記事にもさせていただきました。(ご協力ありがとうございました!!)

オリエンタルカクテルは上記のようにカラフルな作品作りに向いており、厚みも1㎜と加工しやすい厚みなので作品作りの幅が広がります。

また、4色にプラスしてグレー/ブラックも同様に活用することが可能です。

ペーパークリップ作品 参考画像(6色使用時)

オリエンタルカクテルについて

オリエンタルカクテルは、バルカナイズドファイバーの従来製品にはない鮮やかな色が特徴です。 加工は容易で、水にぬらした後、形を変えて乾燥させると、形状維持の性質があり頑丈なので文具やアート用として利用されています。
※RoHS規制10物質は使用しておりません。

バルカナイズドファイバーについては下記で
詳しく解説しております

今回は中学校の先生からのご相談がきっかけで作品作りがスタートしました。
生徒さんたちには良い体験となったと思います。このような機会に弊社も携わることができて嬉しく思います。

バルカナイズドファイバーを活用した作品作りに興味がありましたら、まずはお気軽にご相談ください。
電話相談 / メール相談 / リモート(web)相談 / 画像診断 など、各種ご相談から、見本帳(サンプル)のご依頼など、全て無料で対応しております。

電話でのお問い合わせ  ☎:0258-46-9110


紙のプロフェッショナルが、あなたの悩みを解決します

弊社ではバルカナイズドファイバー以外にも、様々な紙をご紹介しております。

\紙の相談なら、機能紙選定ナビにお任せください!/

\紙の相談なら、機能紙選定ナビにお任せください!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!