【2024年】吸水紙・吸油紙のご提案|水や油を吸う紙・吸水性の高い紙・吸湿性のある紙

吸水紙・吸油紙
などの液体を吸う紙

ご提案!

誰でもわかる!
吸水紙について “2分” 解説

ー時短項目ー

どのような用途で使用しますか?

  • 単純に水や油などの
    「液体を吸わせる用途」として使用を考えている
  • 食品・総菜・野菜や果物などから出る
    「水分対策」として使用を考えている
  • 農業・漁業・工業などの
    「産業用途」として使用を考えている
  • 吸水紙を様々な形状に
    「加工」して使用を考えている

これらの用途を考えている方への
おすすめ!

  • 「食品パッケージ」としての使用を考えている
  • 「食品の一次容器」としての使用を考えている

これらの用途を考えている方への
おすすめ!

  • 「薄紙タイプの吸水紙」を探している
  • 「食品・食材の包装」としての使用を考えている

これらの用途を考えている方への
おすすめ!

当サイト「吸水紙」コンテンツは『産業用資材・製品比較サイト Metoree(メトリー)』にも掲載されております。
【2024年】吸水紙 メーカー11社一覧 | Metoree

目次

吸水紙とは

吸水紙 -きゅうすいし- とは、一般的に水や油などの【液体】を吸わせる用途で使用する紙のことです。

一般的な紙に比べ、紙自体の繊維の密度が少ないのが特徴です。繊維と繊維の隙間を広げることにより、その隙間に水(液体)を吸わせます。繊維の隙間(密度)を広げるほど液体を吸水しやすくなります。

しかし、繊維の密度を少なくし過ぎると、紙自体のコシ・強度がなくなってしまいます。

わかりやすい例としてティッシュでご説明します。

ティッシュは簡単に手でちぎれてしまうほど薄く・弱く作られていますが、しっかりと液体を吸水してくれます。
ティッシュ自体の強度が無い代わりに、ティッシュを構成する繊維の密度が極端に少ないので、あの薄さ・弱さでも水を吸収できるのです。

ちなみに密度(緊度とも言います)を数値で表すと、ティッシュの密度(緊度)は0.2g/cm3くらいで非常に小さく、新聞用紙では0.6g/cm3、コピー用紙などの上質紙は0.8g/cm3ほどで、その密度の少なさがわかります。
ちなみに密度(緊度)が少ないということは、それだけ隙間(空隙率とも言います)が多く、紙の中に空気をより多く保有していることになります。隙間が多いということは空気も通りやすいので、吸水性の高い紙は総じて燃えやすい傾向もあります。


吸水紙にとって重要なのは、繊維の【密度】と紙自体の【強度】のバランスです。

紙が薄いものや厚いもの、柔らかいものや固いものなど、様々な種類の「吸水紙」がある理由としては、この【密度】と【強度】のバランスが、お客様の吸水紙の使用用途によって変わってくる為に、様々なバランスの吸水紙が必要となるのです。

一般的には上記ティッシュの例のように、吸水性を求めるほど紙の強度が落ち、紙の強度を求めるほど吸水性が落ちる傾向にあります。ですが産業用途で活用するものには紙の強度と吸水性を、構造の工夫などによって両立をしているものがあります。

本ページでは、その吸水紙について詳しく掲載しております。皆様の吸水紙を選ぶうえで、参考としてご活用いただければと思います。

※吸水紙の紹介
【青果物吸水紙】 / ミラックスFSPE:【未晒クレープ】/【晒クレープ】/【純白】

吸水紙 特徴

一般的な「吸水紙の特徴」を
挙げていきます。

「紙」との比較 

水を吸う

普通の紙より吸水性能が高いため、より水を吸う構造になっている

水を溜める

繊維と繊維の隙間に水が入り込み、紙の内部で水を溜められる

水が染み出にくい

留めた水が紙から外に出にくい構造になっている

クッション性がある

吸水構造になっているものは空気の隙間も多くクッション性がある

「布(タオル)」との比較

使い捨てが容易

吸水紙は一般的な紙同様に使い捨てが容易にできる

衛生的

基本的には一度使用したらそのまま廃棄するので衛生的である

用途によって使い分けができる

使用用途によって、最適な吸水紙を選択できる


吸水紙 メリット・デメリット

メリット

  • 商品・製品から水分が出る場合、吸水紙を敷くことでその水分を吸い、周りを清潔に保てる
  • 輸送箱内に敷くだけで、染み出し等による被害の拡大防止になる
  • 余分な水分を吸うことで、その商品・製品を良い状態に保つことができる
  • 紙なのでそのまま使い捨てができる
  • 基本使い捨てなので衛生的である
  • クッション性があるので外部からの衝撃による商品・製品の傷付き防止になる
  • 商品・製品の一次容器としても活用できる(商品による)
  • 保冷剤の結露による被害拡大の防止になる
  • 「形・厚み・サイズ・吸水性能・強度・剥離強さ」などお客様のご要望に沿ったものを作成できる(商品による)

デメリット(注意点)

  • 一般的な紙に比べ、高価な場合が多い
  • 繰り返し使う用途としては活用できない

吸水紙 種類

吸水紙は大きく2つに分けられます。

日常的に使用される【薄紙タイプ】と、産業用で活用する【厚紙タイプ】です。

日常でよく使用される
【薄紙タイプ】の例

ロールタイプ吸水紙

シートタイプ吸水紙

魚や肉のドリップ吸水紙

\吸水性のある薄紙タイプの吸水紙はこちら/


産業用でよく使用される
【厚紙タイプ】の例

食品対応吸水吸油紙

一次容器型吸水吸油紙

紙強度と吸水性を
合わせ持つ吸水紙

\吸水性のある厚紙タイプの吸水紙はこちら/

農業・漁業・工業・食品などに使用できる、産業用吸水紙として

今回ご紹介する吸水紙は、農業・漁業・工業・食品など、主に産業用として使用できる吸水紙です。

青果物吸水紙】ミラックスFSPEシリーズ】 の2種類をピックアップしました。

(これら以外にも様々なメーカー/種類の吸水紙も取り扱いしております)

具体的な特徴を知りたいという方は
こちらから

1分でわかる特徴まとめ

厚紙タイプの吸水紙で、紙の厚み・剥離強さがあるのが特徴です。紙に厚みがあることによってクッション性を有しており、外部からの衝撃等による傷付きを防止し、大事な商品も守ります。サイズ変更や形状加工にも対応しておりお客様の使用用途に応じて加工対応が可能です。吸水+商品保護としても活用したいなら、青果物吸水紙がおすすめです。

産業:農業・漁業・工業などに

使用用途:保冷剤の結露防止/水分による染み出し防止/箱輸送時の商品の傷付き防止など、吸水性+商品保護として

1分でわかる特徴まとめ

ミラックスFSPEシリーズは、食品に対応している吸水・吸油紙です。紙の間のPE層により強度を保ち、表面への油分、水分の移行を防ぎます。一次容器として活用できる特徴があり、【未晒クレープ/晒クレープ/純白】の3種類から用途に合うものをお選び頂けます。吸水+食品対応として活用したいなら、ミラックスFSPEシリーズがおすすめです。

産業:食品関連などに

使用用途:テイクアウト用BOX/食品トレイ/食品台紙など、吸水吸油+食品用途として

今回ピックアップした産業用吸水紙以外の情報が知りたい場合は下記よりお問い合わせください。

また、日常でよく使用される吸水紙【ロールタイプ】【シートタイプ】【ドリップ吸水タイプ】などの取り扱いもございます。それらについて詳しく知りたい場合も下記よりお問い合わせください。

電話でのお問い合わせ  ☎:0258-46-9110


紙のプロフェッショナルが、あなたの悩みを解決します

吸水紙 用途

日常で見られる吸水紙の
使用例・その恩恵・商品例

日常での吸水紙の使用例その効果による恩恵商品例
・ジュースや飲み物などのこぼした液体を吸水させる吸水させてそのまま捨てることができるティッシュ/キッチンペーパー
・天ぷらや揚げ物などの余分な油を吸収させる余分な油を吸収するので、カラッと仕上がる天ぷら敷き紙
・魚や肉を購入時にパッケージに入っている余分な水分を吸ってくれているドリップ用吸水紙
・ペットのおしっこを吸水させる吸水させてそのまま捨てることができるペットシーツ
 

産業向け吸水紙の
使用例・効果・商品例

産業用 吸水紙の使用例使用による効果商品例
食品
・食品の一次容器に
紙の表面への水分・油分の移行を防ぐ
調理食品から発生する蒸気や油分を瞬時に吸収、食感を保つ
ミラックスFSPE(テイクアウト用BOX、食品トレイ、食品台紙)
食品
・食品の一次容器に
プラスチック容器の替わりに「脱プラ対策」としてミラックスFSPE(テイクアウト用BOX、食品トレイ、食品台紙)
食品
・魚や肉から出る水分(ドリップ)を吸水させる
染み出し防止・水分保持・鮮度保持が可能ドリップ用吸水紙
農業食品
・保冷剤使用時、保冷剤を吸水紙でくるみ、結露などの水分を吸水させる
染み出し防止・水分保持・水濡れの被害防止
商品傷付き防止
青果物吸水紙
農業食品
・商品輸送時の箱内下敷きに、吸水紙を使用
商品傷付き防止・箱外液漏れ防止・鮮度保持が可能青果物吸水紙
農業
・野菜など水分が出るものを吸水紙にくるみ出荷
染み出し防止・水分保持・鮮度保持が可能青果物吸水紙
漁業
・魚の氷焼け防止に、魚と氷の間に吸水紙を使用
魚と氷の直触れを防ぐ・劣化防止
使用後はそのまま捨てることができる
青果物吸水紙
工業
・機械の油漏れ対策に、吸水紙を使用
環境保全・作業保全
使用後はそのまま捨てることができる
青果物吸水紙

吸水紙 おすすめ

青果物吸水紙

ー簡単な特徴説明ー

厚紙タイプの吸水紙で、紙の厚み・剥離強さがあるのが特徴です。紙に厚みがあることによってクッション性を有しており、外部からの衝撃等による傷付きを防止し、大事な商品も守ります。サイズ変更や形状加工にも対応しており、お客様の使用用途に応じて加工対応が可能です。吸水+商品保護としても活用したいなら青果物吸水紙がおすすめです。

産業:農業・漁業・工業などに

使用用途:保冷剤の結露防止/水分による染み出し防止/箱輸送時の商品の傷付き防止など、吸水性+商品保護として


ミラックスFSPEシリーズ

ー簡単な特徴説明ー

ミラックスFSPEシリーズは、食品に対応している吸水・吸油紙です。紙の間のPE層により強度を保ち、表面への油分、水分の移行を防ぎます。一次容器として活用できる特徴があり、【未晒クレープ/晒クレープ/純白】の3種類から用途に合うものをお選び頂けます。吸水+食品対応として活用したいなら、ミラックスFSPEシリーズがおすすめです。

産業:食品関連などに

使用用途:テイクアウト用BOX/食品トレイ/食品台紙など、吸水吸油+食品用途として


青果物吸水紙

農業・漁業・工業など、
産業用の吸水紙として幅広い活躍!

青果物吸水紙とは、機能紙選定ナビを運営する田村商店と、北越コーポレーション株式会社が共同開発した「吸水紙」です。一般的な吸水紙より吸水度 / 剥離強さ / 紙の厚みがあるのが特徴です。
紙に厚みがあることによりクッション性も有しており、商品を保護する役割も持ちます。
一般的な使われ方としては、保冷剤の結露対策×冷え過ぎ防止として、主に冷やすことで新鮮さやうま味を保つ野菜や果物などの配送時に、保冷剤と一緒に活用されます。
他の用途としては、魚の氷焼け防止として漁業向け。機械の油漏れ対策や工場内の整備部品一時置き場などの工業用途としての活躍が見込まれます。

青果物吸水紙 特徴

一般的な吸水紙と比較し、性能が優れています

一般的な吸水紙と比較し、吸水度 / 剥離強さ / 紙の厚み が優れています


クッション性による商品の保護

吸水構造と紙の厚みにより、クッション性を有しており、商品保護にも役立ちます。

商品と保冷剤のクッションとして、輸送時の商品暴れ防止に

安全・安心

確かなデータをもとに、安全・安心してご使用できます。


加工適性が優れています

お客様のご要望に応じて、様々な加工にも対応できます。

保冷剤の形に合わせて青果物吸水紙を箱型に加工

コスト低減が可能

北越コーポレーション長岡工場にて、一括生産・一括加工が可能なので、その分コスト低減に繋がっております。

\ 導入事例はこちら /

 

青果物吸水紙 用途

食品台紙として

青果物吸水紙は食品台紙として活躍します。
食品・食材から出る水分を吸うので、水分でお困りなら青果物吸水紙がおすすめです。

  • 吸水力
  • 保水力
  • 吸水スピード
  • 剥離性
  • 安全性
  • クッション性

これらの特性が必要な場合は特に活躍が見込めるので、まずはお気軽にご相談ください。

\吸水性のある薄紙タイプの吸水紙はこちら/

農業用途として

農業用途として、冷やすことで鮮度が維持される食材には保冷剤と青果物吸水紙をセットでの活用をおすすめしております。主に冷やすことで新鮮さやうま味を保つ「野菜」や「果物」などは出荷配送時に、保冷剤を一緒に入れることがあります。

ですが、保冷剤を入れると保冷剤と周囲の空気の温度差によって結露が発生してしまいます。そのまま放っておくと結露によって周囲は濡れてしまい、「野菜や果物の傷み」「箱内部の濡れ」によって、全体的な価値の下落に繋がってしまいます。また、保冷剤と野菜や果物が直触れすると、「冷え過ぎ」により傷む原因にもなってしまいます。青果物吸水紙を活用することで保冷剤の結露対策×冷え過ぎ防止に効果を発揮します。

特に暑い夏場など、保冷剤を活用する機会が多くなります。野菜や果物などは種類・品種により冷蔵状態の方が新鮮さやうま味を保つものも多くあります。

ーメモー 
・野菜は冷やした方がいいの?

冷やした方が良い野菜・果物として、白菜・レタス・キャベツ・ほうれん草・カブ・リンゴ・ブルーベリーなど、涼しいところを原産とするものが多いです。一般的には野菜や果物は冷やした方がいいケースが多いです。(種類・品種による)

野菜は収穫することにより、そこから鮮度は段々と落ちてしまいます。この鮮度の落ちを少しでも緩やかに抑えることができるのが、温度管理です。

収穫すると、そこから化学反応が始まります。この化学反応が進むにつれ、鮮度が落ちていきます。収穫した野菜・果物を暖かいところに置いておくと、化学反応のスピードが上がり早く傷んでしまいます。暖かいほうが化学反応の進むスピードが速まるのです。

ですので、保冷剤などによって野菜や果物の温度を下げ、この化学反応のスピードを少しでも遅くし、なるべく美味しい状態で消費者に届けようと農家の方は様々な工夫をしているのです。

最近では、個人や少人数で栽培した野菜や果物をブランド化させ、インターネットを上手く活用し、商品の受注をオンラインで簡単に済ませることにより売買を簡略化させ上手く生計に繋げている方もいます。個人で情報発信ができ、配送も多様化した現代だからこそできる新しい商売として確立しています。これらのように、今後、栽培した野菜や果物を消費者に直接届ける動きがより活発になるといわれています。

そこで重要になってくるのが、商品の差別化・他者との差別化・自社ブランドの確立として、

保冷剤と吸水紙のセットが欠かせないのです。

青果物吸水紙の活用例(塩野商店様)

漁業用途として

当たり前のことですが、魚は鮮度が命です。魚を釣りあげた後、いかに「鮮度を保ったまま消費者に届けるか」「おいしい状態で食べることができるか」が重要になってきます。魚の鮮度を保つ方法はいくつかありますが、逆に「注意しなくてはいけない」ということも数多くあります。

魚を釣り上げた後、一般的には氷が入った水に入れるか、細かい氷の中に魚を入れて保管する、というのが多いです。そこから回りまわってお店に並んで一般消費者が購入するというのが普通の流れですが、ここまでの流れで注意することとして、1つあるのが「氷焼け」です。

魚の保存には諸説ありますが、「冷やしすぎは良くない」ということも言われています。保冷剤や氷との直触れによって「氷焼け」が起き、逆に魚を傷めてしまうことがあります。そうならないために、氷と魚の間に「青果物吸水紙」を活用するのはいかがでしょうか?

・紙なので安全性がある

・剥離性があるので魚と紙がくっつきにくい

・紙に厚みもあるので「氷焼け」が起きづらい

・廃棄も容易にできる

これらの特徴が魚との相性と一致すると考えます。

 

\魚の鮮度保持にはこちらもおすすめ!/


工業用途として

日本全体の問題である「少子高齢化による人員不足」。これはどの業界も悩みの種となっております。人がいない、もしくはコスト削減として、「人の代わりに機械を導入する」という動きが、今後より一層進むことが予想されます。機械の導入は「人員コストの削減」「機械化」「自動化」が進み、より効率よく生産ができるようになります。ですが、機械が増えることによって大変になることもあります。

それは「機械の保守」「機械の修理」「部品の交換」などです。機械も使用頻度や使用年数によって、また使用環境によって必ず劣化していきます。機械の油漏れ、オイル漏れに繋がったり、劣化した部品の交換などで、「油まみれになる」なんてこともあります。基本的には機械を修理するのは専門のサービスマンですが、なかなか専門として工場に配置する余裕がなく、生産の作業と保守を兼任しているなんてケースも存在してます。そんな機械を保守する人たちにぜひ活用して頂きたいのが「青果物吸水紙」です。

・機械の油漏れ・オイル漏れに対して「吸油」目的として

・部品修理・交換時に、汚れた部品を床に直置きせず、青果物吸水紙を敷き一時置き場として活用し汚れを最小限に抑える目的として

・部品を包む役割として

・工場内の環境保全・作業保全の役割として

「青果物吸水紙」の特徴として、

・剥離性があってくっつきにくい

・紙に厚みがあるので染み出しにくい

・使用後はそのまま廃棄できる

これらの特徴が工業用途との相性と一致すると考えます。

\ 導入事例はこちら /

青果物吸水紙で実験!

サンプル品はこちらから

お問い合わせフォームより、サンプル品のお問い合わせを頂けましたら、無料でお送りいたします。

 

「青果物吸水紙」をおすすめする 例

お客様

いま使用している〇〇の吸水紙より、吸水性能の高い吸水紙教えて!

機能紙選定ナビ

吸水性能をお求めなら「青果物吸水紙」がおすすめです!
吸水性能が高く、様々な用途での活躍が見込まれます。
宜しければ具体的な使用用途と使用環境をお教えください。
紙のサンプル品もあるので、必要であればお送りすることも可能です!

電話でのお問い合わせ  ☎:0258-46-9110


紙のプロフェッショナルが、あなたの悩みを解決します

ミラックスFSPEシリーズ

食品対応の一次容器として、3種類から選択できる吸水・吸油紙

ミラックスFSPEシリーズとは、食品に対応している吸水・吸油紙です。紙の間のPE層により強度を保ち、表面への油分、水分の移行を防ぎます。一次容器として活用できる特徴があり、【未晒クレープ/晒クレープ/純白】の3種類から用途に合うものをお選び頂けます。

ミラックスFSPEシリーズ 特徴

用途により、3種類から選べる

【未晒クレープ/晒クレープ/純白】から選択可能

未晒クレープ

アイボリー紙に、PE樹脂を押し出して自在抄造の食品対応の未晒クレープ紙を貼り合わせした製品です。

食品直触れ用途向け製品です。

未晒クレープ紙の上には食品の離型を確保する為に、微塗工のシリコーン加工が施されております。

調理食品から発生する蒸気や油分をクレープ紙面が瞬時に吸収、食感を保ちます。

クレープ紙は保水力にも優れており精肉・魚類の鮮度保持用としても使用されています。

色・触った感触

表面 : 茶・ザラザラ

裏面 : 白・ツルツル

ご使用上の注意

※未晒クレープ紙面への印刷は出来ません。


晒クレープ

アイボリー紙に、PE樹脂を押し出して自在抄造の食品対応の晒クレープ紙を貼り合わせした製品です。

食品直触れ用途向け製品です。

晒クレープ紙の上には食品の離型を確保する為に、微塗工のシリコーン加工が施されております。

調理食品から発生する蒸気や油分をクレープ紙面が瞬時に吸収、食感を保ちます。

クレープ紙は保水力にも優れており精肉・魚類の鮮度保持用としても使用されています。

色・触った感触

表面 : 白・ザラザラ

裏面 : 白・ツルツル

ご使用上の注意

※晒クレープ紙面への印刷は出来ません。


純白

アイボリー紙に、PE樹脂を押し出して、食品対応の純白紙を貼り合わせた製品です。

食品直触れ用途向け製品です。

純白紙の上には、食品の離型を確保する為に、微塗工のシリコーン加工が施されております。

調理食品から発生する蒸気や油分をクレープ紙面が瞬時に吸収、食感を保ちます。

離型性に優れています。

色・触った感触

表面 : 白・ツルツル

裏面 : 白・ツルツル

ご使用上の注意

※純白紙面への印刷は出来ません。

 

ミラックスFSPEシリーズ 用途


食品用の敷紙として

調理食品から発生する蒸気や油分を吸収するので、おいしい触感を保ちます。

※イメージ写真
※イメージ写真

食品の一次容器として

テイクアウト用BOX/食品トレイ/食品台紙などの活用ができます。

※イメージ写真
※イメージ写真

スクロールできます
種類在庫用紙サイズ(mm×mm)梱包単位主基材(g×m2構成
未晒しクレープStock800×1100100枚310アイボリー/PE/未晒しクレープ 50
晒クレープStock800×1100100枚310アイボリー/PE/晒しクレープ 50
純白Stock800×1100100枚310アイボリー/PE/純白 30

「ミラックスFSPEシリーズ」をおすすめする 例

お客様

脱プラに取り組みたくて、今まではプラスチック容器だったのを今度から紙の容器で販売したいんだけど、商品から少し水分が出る可能性もあるんだけど、対応できそうなものある?

機能紙選定ナビ

そのような用途であれば「ミラックスFSPE」という吸水紙がおすすめです!普通の紙より吸水・吸油性能があり、容器としても対応できます。3種類から選べますので、お客様の具体的な用途を教えて頂ければ最適なものをご提案いたします!
サンプル品もあるので、必要であればお送りすることも可能です!

電話でのお問い合わせ  ☎:0258-46-9110


紙のプロフェッショナルが、あなたの悩みを解決します

吸水紙と関連のあるページ

吸水紙のページをご覧頂きありがとうございました。
下記では吸水紙と関連のあるページを紹介しております。

様々な機能紙の製品例をご紹介しています。

紙の加工情報についてご紹介しております。

吸水紙の導入を考えている企業様へ

機能紙選定ナビでは今回ピックアップした吸水紙の他にも、様々なメーカーの吸水紙の取り扱いがございます。今回ご紹介した吸水紙以外のものをご所望でしたら、お問い合わせフォームよりその旨お伝えください。改めて弊社営業よりご提案させて頂きます。

吸水紙を活用した製品の作成についても弊社にご相談ください。

例:吸水紙を活用した食品一次容器の作成 / 保冷剤の形に合う吸水箱の作成 / 吸水紙を活用したオリジナルパッケージの作成 etc…

機能紙選定ナビを運営する株式会社田村商店は1753年の創業以来、今までずっと「紙」に携わってきました。これまで築き上げてきた歴史と経験で皆様をサポートしてまいります。

製品設計/開発担当者の方へ

いま使用している吸水紙に
満足されていますか?

製品設計・開発担当者様のニーズに合わせ、弊社が取り扱う吸水紙の中からお客様に合う吸水紙のご提案と運用に関してのご相談・ご質問等をお受けいたします。また、お客様のご要望に合う「オリジナル吸水紙」開発のご相談もお受けいたします。

このようなお悩みをお持ちの方に最適な吸水紙をご提案

どのメーカーの吸水紙が自分の製品に合うのかわからない…

メーカーの吸水紙毎の特徴がもっと知りたい…

既存の吸水紙より、さらに自分に合ったものを探している…

いま使用しているものより、さらに吸水性能が良いものを探している…

いま使用しているものより、さらに紙の強度があるものを探している…

食品に使用できる吸水紙を探している…

油や熱など、さまざまな用途に合うものを探している…  etc… 

資材/購買/調達担当者の方へ

安定的に・適正コストで
調達したいと思いませんか?

機能紙選定ナビは、様々な業界に『紙』の納品実績を持つ、田村商店が手掛ける機能紙について情報発信を目的とした課題解決型サイトです。

本サイトでは資材・購買・調達担当者の方で下記のようなお悩みの方へ最適な吸水紙のご提案をいたします。

複数購買でリスク回避を!

リスク回避を念頭に複数社からの吸水紙購入を検討したい…

吸水紙の品質不良・既存のサプライヤーの対応があまり良くない… 

吸水紙の吸水性能が低く、うまく機能していない

購入条件が良くない、対応の良い所を探している

既存の取引だと様々なトラブルが発生してしまう、他の取引先を探している  etc…

このページの情報を『印刷・ダウンロード』したい場合は
こちらのボタンからダウンロードが可能です。

※容量が多いのでダウンロードに少し時間が掛かる場合があります。

このページの情報を
『印刷・ダウンロード』したい場合は
こちらのボタンからダウンロード可能です

※容量が多いのでダウンロードに少し時間が掛かる場合があります。

電話でのお問い合わせ  ☎:0258-46-9110


紙のプロフェッショナルが、あなたの悩みを解決します

目次