【水解性不織布】水流で分散する不織布|テクセルシリーズをご紹介!

目次

テクセルシリーズとは

王子エフテックス株式会社が開発した「水解性の不織布」になります。
銘柄としては、「テクセルフラッシュ」「テクセルフラッシュライト」「テスクルF3」「テクセルふわっと」など、いくつか種類があり、これらの総称として「テクセルシリーズ」と呼びます。

主な特徴としては、天然素材を100%使用(パルプとレーヨン)水流で分散する水解性を備えており、トイレにも流せるJIS規格を取得しているので安心してご使用いただけます。(水解しない「とけないタイプ」もあります)

\ テクセルシリーズを動画で確認 /

New テクセルフラッシュ

従来よりも厚みをアップし、さらにやさしい手触りに。従来と同じ厚みで、軽く、お求めやすくなりました。日本清浄紙綿類工業会「トイレに流せる不織布製品の自主基準」=「EDANA*」の基準を満たしています。

用途:トイレに流せるおしりふき、各種ウエットティッシュなどに

テクセル F3

ウエットティッシュとして十分な強度、トイレットペーパーと同じレベルの水流の中ですばやく繊維分散する性能を両立。トイレットペーパー JIS(JIS P4501)の「ほぐれやすさ」の品質基準を満たしています。

用途:トイレに流せるおしりふき、アルコール除菌ウェットティッシュ、トイレクリーナーなどに

テクセルふわっと

テクセルフラッシュをベースに原料配合・製造工程を見直し、これまでにない、やわらかく、しなやかな不織布を実現しました。水解しない「とけないタイプ」もお選びいただけます。

用途:各種ウエットティッシュやフェイスマスクなどに

※王子エフテックス株式会社 資料より抜粋

テクセルシリーズ まとめ

テクセルシリーズには様々な種類があり「紙の厚み」「やわらかさ」「分散するまでの回数/時間」など、それぞれ特徴が異なります。

お客様の使用用途や環境によっても最適な機能紙は異なります。弊社にご相談いただければお客様にとって最適な機能紙をご提案いたします。まずはお気軽にご相談ください。

機能紙選定ナビでも「テクセルシリーズ」を取り扱っております。
お見積りやサンプル品のご提供もできますのでお気軽にご相談ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次