商品の 特別感 の演出に最適!【中身が見える包装紙】好評販売中!!

目次

自社商品で、このような悩みはございませんか?

  • 自社商品の売上拡大をしたい
  • もっと商品に注目してほしい
  • 一味違う演出をしたい
  • 商品に特別感を演出したい
  • 新しい切り口を探している
  • 環境やSDGsに絡めた展開をしたい

このような悩み事は、自社商品を販売している企業の担当者が抱える共有の悩みです。

今回紹介する「中身が見える包装紙」は、これらの悩みの解決に繋がる可能性を秘めた包装紙です。

「中身が見える」包装紙の特徴

グラシン紙とクラフト紙を活用した「全て紙」でできた包装紙(包装袋)です。

主な特徴

  • 中身が見える  : グラシン紙の特徴である半透明性を活かした「中身が見える」演出が可能
  • カラー印刷対応 : グラシン紙・クラフト紙、両面に印刷ができ、商品名・特徴・想いを伝えられる
  • オリジナルサイズ対応 : 自社商品のサイズに合わせた、オリジナルサイズにも対応可能
  • 環境にも優しい : ビニール包装とは異なり「紙」包装なので、環境にも優しい

企業のブランディングの一つとして、商品の「包装」にこだわる のもユーザーへの訴求・認知拡大に必要です。

「中身が見える」包装紙のサンプル

サイズ別 サンプル
クリアファイルとしての活用例
カラー印刷にも対応
表面・裏面 両面とも印刷可能
商品を入れる際のイメージ ①
透け具合のイメージ ①
商品を入れる際のイメージ ②
透け具合のイメージ ②
透け具合のイメージ
商品を入れる際のイメージ ③

まとめ

自社商品の売上拡大には「包装」にも充分こだわる必要があります。

せっかくこだわるなら、既存の包装形態ではなく、新しい包装「中身が見える包装紙」を活用してみませんか?

昨今話題の「環境・SDGs」の視点も取り入れることができ、ユーザーへの訴求・認知拡大としても有効です。

「中身が見える包装紙」のサンプルも出しておりますので、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

合わせて、現在抱えているお客様の悩みもお聞かせください。

弊社は1753年の創業から今に至るまで、様々な「紙」を提案してきました。

お客様の悩みの解決に「紙のプロフェッショナル」が尽力いたします。

まずはお気軽にお問い合わせください。

電話でのお問い合わせ  ☎:0258-46-9110


紙のプロフェッショナルが、あなたの悩みを解決します

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次