大切な商品を守るのに優れた緩衝材用の紙をご提案!(緩衝紙・立体紙)オリジナルサイズにも対応!(酒瓶用緩衝材を例にご紹介)

目次

大切な商品を紙で守ります!

今回ご紹介するのは、大切な商品を保護するのに欠かせない、紙でできた緩衝材です!

オリジナルサイズ(特注)にも対応可能!

その中でも、一般的に酒瓶等で活用されている既製品の緩衝紙・立体紙をご紹介!

緩衝紙例

酒瓶用緩衝材 で 商品保護

四合瓶用

四合瓶用

一升瓶用

一升瓶用 標準サイズ
一升瓶用 広底サイズ

酒瓶用緩衝材とは?

酒瓶(四合瓶)(一升瓶)を保護する目的で作られた緩衝材です。

商品出荷、配送時など、瓶への衝撃・負荷を吸収し、保護するのに役立ちます。

既製品のサイズは決まっておりますが、オリジナルサイズでの作成も可能です。(特注対応可能)

オリジナルサイズのご相談は お問い合わせフォーム をご活用ください。

特 徴

  • 和紙を立体的に抄き上げた紙素材の緩衝材です。薄くて軽く、しかも丈夫です。
  • 一升瓶や四合瓶に詰められた日本酒、焼酎などの商品を輸送や取扱い時の衝撃から守ります。
  • パッケージの底に敷き、その上に商品を載せてお使いください。
  • 最近の傾向として、「脱プラスチック」「SDGs」の取り組みに『紙』が注目されています。
    既存の緩衝材から、紙でできた緩衝材への変更にもおすすめします。

その他 応用可能なご提案

今回ご紹介した酒瓶用緩衝材ですが、緩衝紙・立体紙の一つの商品例になります。

製造工程で、ある程度の耐水性も付与されておりますので、花器・紙皿・オブジェなど、水を活用する場面にも活用できます。

様々な立体的な形に加工することが可能ですので、お客様の既存の商品の型に合わせて緩衝紙・立体紙として作成することもできます。(要相談)

最近の傾向として、「脱プラスチック」「SDGs」の取り組みに『紙』が注目されています。

既存の緩衝材から、紙でできた緩衝材への変更にもおすすめします。

緩衝紙・立体紙に興味がありましたら、まずはお気軽にご相談ください。

電話でのお問い合わせ  ☎:0258-46-9110


紙のプロフェッショナルが、あなたの悩みを解決します

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次