耐水紙を自分で印刷かけて運用したい!という方へ
これからご紹介するレーザープリンター対応の耐水紙をおすすめしております。
インクジェットプリンター対応の耐水紙もございますが、レーザープリンターの方が企業への導入が多く、印刷速度が速いこともあり、店舗のPOP制作、社内掲示物など、特に自社運用(内製化)を考えている皆様には「レーザープリンター」対応の耐水紙をおすすめしております。
今回ご紹介するのは、レーザープリンターで使用できる耐水紙です。
- 耐水耐油紙ポエム-S : 様々な紙の厚み・サイズに対応した低価格の耐水紙
- レーザープリンター対応ハイティアーユポ : 表面が和紙調、裏面がセミグロス調の1枚2役の耐水紙
耐水耐油紙ポエム-Sとは?

耐水耐油紙ポエム-Sとは、北越コーポレーション株式会社の開発した「耐水耐油紙」です。耐水性と耐油性に特化した紙で、ポエムの由来は「Paper Of Environmental Mind」の頭文字 POEM(ポエム)からきています。名前の通り環境に配慮した作りになっており、ECFパルプ※(無塩素漂白)を100%使用しておりリサイクルが可能です。
※ECFパルプ(無塩素漂白パルプ)とは、塩素を用いずに漂白したパルプのことで、環境負荷が少ないことから、エコパルプとも呼ばれます。
耐水耐油紙ポエム-S 主な特徴
- 耐水性、耐油性に優れています
一般上質紙と比較して、耐水性・耐油性を付与しているので、どちらにも使用することができます。 - オフセット印刷・カラーレーザープリンター適正があります
オフセット印刷適正があり、多色印刷が可能です。カラーレーザープリンターの適正もあります。 - 一般紙に比べ高い諸強度を有します
一般上質紙と比較して、ベース紙に強度のある紙を使用することで、折り適正にも配慮しております。 - 加工適性が優れています
合成紙に比べ、折り・抜き・ミシン加工適性等に優れ、帯電性も一般紙と同等です。 - 環境に優しいエコロジー製品
ECFパルプ(無塩素漂白)を100%使用しておりリサイクルが可能です。





耐水耐油紙ポエム-S 用途
「耐水耐油紙ポエム-S」は下記の活用に適しています。
- POP
- ポスター
- 長尺ポスター
- プライスカード
- チラシ
- カード
- 引換券
- 社内掲示物
- ペーパークラフト作成
- 包装紙
- ラベル加工
- 紙袋加工 など
- 紙袋として活用
-
世界的な取り組みである「脱プラ」「SDGs」などの環境対策の影響を受け、日本も2020年7月1日からレジ袋有料化がスタートしました。以前から紙袋の需要はありましたが、レジ袋有料化を受け、紙袋にはさらに注目が集まっております。
-
一般的なレジ袋は「商品を買って持ち帰るのに便利な袋」として存在しておりますが、紙袋は違います。紙袋はお客様のブランディングツールとしても有効です。


- ラベルとして活用(タック加工)
-
ワインラベルや食品ラベルなど、様々なラベルに応用できます。
-
温度差による結露が発生しやすい商品に最適です。

- ステッカーとして活用
-
屋外で使用するステッカーは耐水性が必須。車や自転車などにも使われます。
-
ウィンドウステッカーとしても活用できます。

- POP広告として活用
-
小売店などでよく目にするPOP広告には、耐水紙が使用されることが多いです。耐水紙特有の耐水性とコシがPOPの用途として適しております。店舗やイベントなどで利用される販売促進を目的とした広告媒体として、幅広く利用されております。


- 包装紙として
-
紙に艶があり、包装紙のデザインを綺麗に表現できることから耐水紙がよく利用されます。
よく見るものとして、お菓子の外箱の包装紙、プレゼントの包装紙、お土産品の包装紙としてなど、何か気持ちを伝える時にそのものを直接渡すのではなく、包装紙で綺麗に包み、開けるときのドキドキ感を味わってもらうのにこの包装紙が重要な役割を持ちます。要冷蔵品に活用できるのもポイントです。

- ハザードマップとして
-
地震・水害・異常気象など、いつ災害が起きるかわからない日本では、このハザードマップは必須アイテムです。一家庭に最低一つは常備しておく必要があります。ですが、もし必要な時に破れていたり、文字が見えなくなっていたら意味はありません。
ですから、ハザードマップには一般的な紙より丈夫な耐水紙が選ばれるのです。

耐水耐油紙ポエム-S 製品スペック・価格

「耐水耐油紙ポエム-S」は紙厚が5種類あります。
米坪(g/㎡) | 紙厚(㎜) | 紙の厚み 参考イメージ |
---|---|---|
75 | 0.08 | コピー用紙 |
85 | 0.09 | 千円札 |
125 | 0.13 | パンフレットの表紙 |
145 | 0.15 | 厚めの冊子の表紙 |
185 | 0.19 | 切符・官製はがき |
弊社がおすすめする厚みは、一番厚みのある 185g/㎡ です。
厚みがあることで紙のコシは強く、飾る際に綺麗に見えるため高級感のある演出も可能です。
<使用例>

紙に厚みがあると自立しやすい

印刷も綺麗に仕上がるので高級感のある演出も可能
耐水耐油紙ポエム-S
米坪 185g/㎡(紙厚約0.19㎜)
「A4サイズ」「B5サイズ」をECサイトで販売中!
サイズ | 入り数 | 価 格 (税込) |
---|---|---|
A4 | 10枚入 | 250円 |
A4 | 50枚入 | 1,150円 |
A4 | 100枚入 | 2,000円 |
B5 | 10枚入 | 240円 |
B5 | 50枚入 | 1,100円 |
B5 | 100枚入 | 1,900円 |
\ 最安値で販売中! /
弊社ECサイトでは、一番需要のあるA4サイズ
A4だと少し大きいという方に最適なB5サイズをご用意しております。
紙厚も約0.19㎜と、市場ではあまりない厚いタイプ。 紙にコシがあり、しっかりとしています。
一般的なレーザープリンターに対応しており綺麗な印刷が可能です。
●購入の手順
- 上記ボタンをクリックし購入ページへ移動
- 欲しい商品を確認し「カートに入れる」ボタンをクリック
- 「ゲスト購入する」をクリック
- 購入者さまの情報を入力(商品お届け先情報)
- お支払い方法の選択(クレジット/コンビニ支払/銀行振込/PayPayなど幅広く対応)
- 確認、決済完了(注文確定後、1~2週間以内にお届け)
●別注商品のご対応について
オリジナルサイズでの対応が可能です。
※ただし数量や大きさにより、ご対応できかねることもございます。
詳しくはお問い合わせください。
- 購入元は当サイト(機能紙選定ナビ)を運営しております、株式会社田村商店にて販売しております。
- 枚数がもっと必要な場合など、都度ご相談ください。必要枚数に応じてお見積りいたします。





「耐水耐油紙ポエム-S」詳しくはこちらから
下記、記事にまとめてあります。

紙のプロフェッショナルが、あなたの悩みを解決します
紙のプロフェッショナルが
あなたの悩みを解決します
ハイティアーユポとは?
ハイティアーユポは、ユポ(合成紙)と不織布を貼り合わせた特別な紙です。
和紙のような風合いがあり、デザイン性が求められる商品に適しています。さらに、耐水性と高い強度を兼ね備え、引き裂きに強いため、垂れ幕などの縫製加工にも対応可能です。


レーザープリンターで印刷可能になった新タイプ!
従来のハイティアーユポはユポを基材としていましたが、今回新たに「レーザープリンター」や「複合機」での印刷に対応した【レーザープリンター対応】ハイティアーユポ が登場しました。この新タイプでは、PET素材を基材として使用しているのが大きな特徴です。
※複合機は「レーザー方式」に対応。「インクジェット」には対応しておりません。

実際の印刷イメージ
不織布面と光沢面の比較




表面と裏面、それぞれの特徴
- 表面(不織布面):和紙調の風合い
- 裏面(光沢面):セミグロス調の滑らかな仕上がり
印刷面の違いで、表現が変わる!
- 不織布面で印刷すると
→ 柔らかく温かみのある印象に - 光沢面で印刷すると
→ シャープでクリアな仕上がりに
レーザープリンター対応ハイティアーユポは、印刷する画像や用途に応じて異なる表現が可能です。
1枚で2つの質感を使い分けられるため、デザインの幅が広がります。
レーザープリンター対応ハイティアーユポ 主な特徴


- 複合機やレーザープリンターで出力可能
- 特別な設定不要で1枚単位から印刷可能
- 引き裂き強度に優れ、ミシン縫製や針金通しなどの加工に対応
- 不織布面(表面)は和紙調の風合い・外観
- 光沢面(裏面)はセミグロス調で適度な光沢感
- 両面ともに印刷可能で、画像・用途・演出に応じた使い分けが可能
- 耐水性があるので屋外でも活躍
両面ともに印刷可能で、画像・用途・演出に応じた使い分けが可能
\ 画像クリックで拡大 /
不織布面

不織布面


光沢面

光沢面
画像の透け感

不織布面






光沢面
レーザープリンター対応ハイティアーユポ 用途
和風デザインを活かせる、「印刷可能な和紙調の耐水紙」という特性を持ち、市場ではあまり見かけないハイティアーユポは、以下のような用途に最適です。
- 和風コンセプトの会社案内・パンフレット
→ 高級感を演出できるため、和をコンセプトとした企業の印刷物に最適。 - 和菓子・茶道関連のブランドタグ・商品説明書
→ 湿気に強く、長期間美しい状態を維持できる。 - オリジナルノベルティ(しおり・カード)
→ 軽量で扱いやすく、印刷次第で独自性のあるノベルティが作成可能。
その他、具体的な想定用途
- タグ
- ゼッケン
- ラベル(酒ラベルなど、各種製品ラベルに)
- 掛け紙
- メニュー
- チラシ
- POP
- 掲示物 など
タグ
好きなデザインで自分で印刷が可能。
好みのサイズにカットして活用できます。


ゼッケン
安全ピンで穴あけも問題なく、「耐引き裂き性」と「耐水性」が必須な場面で大活躍。


ラベル
製品ラベルとして様々な商品に活用可能。
和紙調のデザインが商品の魅力を引き出す。


掛け紙
のし紙としても活用可能。耐水性があるので濡れても問題なし。不織布面に印刷して高級感アップ。


メニュー
耐水性と強度を備えているので繰り返し活用可能。不織布面と光沢面を上手く使い分けよう。


チラシ
チラシを内製化。好きなデザイン・サイズで作成可能。不織布面と光沢面を上手く使い分けよう。


POP
オリジナルPOPを内製化。好きなデザイン・サイズで作成可能。不織布面と光沢面を上手く使い分けよう。




掲示物
掲示物を内製化。好きなデザイン・サイズで作成可能。不織布面と光沢面を上手く使い分けよう。




合成紙なので、一般的な耐水紙よりも「耐水性」「耐久性」が高いのが特徴です。
一般的な耐水紙では、紙をカットした際の側面(端部)や固定用に丸穴を開けた箇所などから、表面の耐水加工に関係なくじわじわと内部に水分が侵入し劣化を早めることがありますが、レーザープリンター対応ハイティアーユポ(合成紙)にはその心配はありません。(あくまで弊社テストの評価であり品質の保証等はしておりません)
レーザープリンターでの印刷に対応しているので、自分で印刷をすることができ、「内製化」が簡単にできます。(ラミネート作業が不要になります)鮮やかな印刷品質を実現しており、表面は和紙調、裏面はマット調の仕上りで綺麗に印刷できます。
レーザープリンター対応ハイティアーユポ 製品スペック・価格
製品名 | レーザープリンター対応ハイティアーユポ |
型番 | WSFL110 |
印刷適正 | レーザープリンター(不織布面、光沢面ともに印刷可能) |
製品サイズ | A4サイズ ※その他サイズについてはご相談(必要枚数に応じて対応) |
紙厚 | 110μm ※測定値であり、規格値ではございません |
坪量 | 72g/m2 ※測定値であり、規格値ではございません |
枚数/価格 | 5枚入 : 594円(税込み/送料込み) →まずはお試しにおすすめ! 20枚入 : 990円(税込み/送料込み) 100枚入 : 3,410円(税込み/送料込み) 200枚入 : 6,600円(税込み/送料込み) →大容量でお買い得! |
●購入の手順
- 上記ボタンをクリックし購入ページへ移動
- 欲しい商品を確認し「カートに入れる」ボタンをクリック
- 「ゲスト購入する」をクリック
- 購入者さまの情報を入力(商品お届け先情報)
- お支払い方法の選択(クレジット/コンビニ支払/銀行振込/PayPayなど幅広く対応)
- 確認、決済完了(注文確定後、1~2週間以内にお届け)
●別注商品のご対応について
オリジナルサイズでの対応が可能です。
※ただし数量や大きさにより、ご対応できかねることもございます。
詳しくはお問い合わせください。
- 購入元は当サイト(機能紙選定ナビ)を運営しております、株式会社田村商店にて販売しております。
- 枚数がもっと必要な場合など、都度ご相談ください。必要枚数に応じてお見積りいたします。
注意事項
※印刷に関しては事前テストを推奨します。
- 本商品はレーザープリンター専用です。インクジェットプリンターでは適切に印刷できませんのでご注意ください。
- 本商品はすべてのレーザープリンター・複合機での動作を保証するものではありません。必ず試し刷りを行った上でご使用ください。
- レーザープリンターは高温でトナーを定着させるため、機種によっては用紙が反る・変形する可能性があります。試し刷りを推奨します。
- 給紙は手差しトレイで行ってください。(機種によっては通常トレイでも印刷できるものもあります)
- 紙が薄いため、静電気の影響で複数枚が貼り付いてしまい、うまく給紙できないことがあります。印刷前に用紙を軽くパラパラとほぐすことで、静電気を軽減できます。給紙枚数を少なめにセットすることで、重なりを防ぎます。
- プリンターによっては印字カスレなどの不具合が発生する可能性があります。
- 複数枚印刷時は排紙出口で詰まる可能性があります。排紙されたら1枚ずつ取るのがおすすめです。
- 引き裂きに強い特性があるため、通常のカッターやハサミでは切りにくいことがあります。カットする際は、十分に注意しながら作業してください。
- 本商品を使用した際に、プリンターの詰まり・定着不良・機器の故障などのトラブルが発生した場合でも、弊社では一切の保証をいたしかねます。あらかじめご理解のうえ、ご使用ください。
- 印刷結果や使用感についてのクレームや返品・交換はお受けできません。
あらかじめご了承のうえ、ご購入をご検討ください。なお、少量(5枚~)販売を行っておりますので、試用をご希望の方はまずは少量でお試しください。
「レーザープリンター対応ハイティアーユポ」詳しくはこちらから
下記、記事にまとめてあります。

長尺印刷対応 耐水紙はご相談ください
長尺印刷対応 耐水紙のご注文を受け付けております。
こちらについてはご希望の
- 枚数
- 厚み
- サイズ
- 使用条件
などを お問い合わせフォーム にて教えてください。
お見積り・納期などをお伝えいたします。
耐水紙の印刷でお悩みなら、まずはご相談を!
お客様の使用用途・プリンター種類によって、おすすめできる耐水紙は異なります。
ご心配でしたら弊社にご相談頂けましたら、専門のプロフェッショナルがお答えいたします。
弊社では、今回ご紹介した耐水紙以外にも、様々な耐水紙を取り扱っております。
また、耐水紙以外にも様々な機能を備えた紙(機能紙)を取り扱っておりますので、何かお悩みなごとがありましたらお力になれるかもしれません。
お気軽にお問い合わせフォームをご利用ください。
紙のプロフェッショナルが、あなたの悩みを解決します
紙のプロフェッショナルが
あなたの悩みを解決します
こちらも合わせておすすめ!




