切り絵制作にぴったりな紙を探していませんか?
今回は、幼稚園児から小学生まで幅広い年齢の子どもたちが通う美術教室で、実際に使用されたおすすめの色画用紙
「やよいカラー」をご紹介します。
実際の事例|子どもたちの切り絵制作に使用されました
美術教室では、子どもたちがはさみやカッターを使って、自由な発想を形にした切り絵作品を制作しました。
使用された紙は「やよいカラー」。全50色という豊富な色展開と扱いやすさが特徴の色画用紙です。
やよいカラーはページ下部よりご購入可能です。
【切り絵作品】






どの作品にも個性があり、それぞれのアイデアがしっかり形になっていて素晴らしいです。
使用用途 | 切り絵制作 |
色画用紙 | やよいカラー |
サイズ | 全判サイズ |
カラー | あかちゃ・こげちゃ・くりいろ・くちばいろ・うすちゃ・みかん・ひまわり・えんじ・あか・オリーブ・みどり・エメラルド・あいいろ・ぎんねずみ・くろ |
切り絵に「やよいカラー」が選ばれる理由
①切り貼りしやすい厚み
紙の厚さは約0.19mm。官製はがきよりやや薄めで、薄すぎず厚すぎないちょうど良い厚み。
カット時の力加減が難しい幼稚園児でも扱いやすく、反りにくいので貼り合わせた後もきれいに仕上がります。



②50色の豊富なカラーバリエーション
パステル調の淡色から、深みのある濃色までバランス良く配置されているので
季節のイベントやテーマに合わせて色選びができるのも魅力の一つ。
壁面装飾や自由工作にも活躍します。


③鉛筆やマーカーで下書きもOK
やよいカラーの表面はなめらかで、鉛筆・ボールペン・
水性ペン・油性マーカーなど、さまざまな筆記具での
下書きに対応。にじみにくく、はっきりと描けるため、
細かなデザインにも使えます。

やよいカラーのご購入はこちらから
やよいカラー 50色 色見本


※現物とは色が若干異なる場合がございます
あざやかな発色・エコパルプ使用の環境にやさしい色画用紙
あざやかな発色・エコパルプ使用の
環境にやさしい色画用紙
1分でわかる紙の特徴
●用途
一般用として:折り紙・工作・装飾などに
教材用として:画材・工作・折り紙・切り紙細工・版画・展示装飾用に
商業用として:書籍出版見返し・カバー・各種商業印刷(パンフレット・ポスター・メニュー・しおり・値札)分類カード等
●使用例
・保育園・幼稚園の作品作り
・小学校・中学校・高校のイベント行事の装飾・作品作り
・会社のオフィスでの活用・イベント・展示の装飾
・印刷会社・デザイン会社での活用
・ショップ・売り場の装飾
・個人のサークル活動での活用 など
●実際の活用例

やよいカラーの用途を動画でご紹介!
※現物とは色が若干異なる場合がございます。
※色見本帳が必要な方はお問合せください。
●ご購入者様のレビュー
規定サイズの購入
- 全判サイズ 788×1091㎜
- A4サイズ 210×297㎜
- 四つ切りサイズ 393×545㎜
- 八つ切りサイズ 272×393㎜
- 正方形サイズ ・300×300㎜
・500×500㎜
・750×750㎜
好きなサイズ・枚数を購入
- 100×100㎜ ~ 788×1091㎜ サイズまで対応
- 1枚~ 購入可能
規定サイズの購入
全判サイズ
紙サイズ:788×1091㎜
A4サイズ
紙サイズ:210×297㎜
四つ切サイズ
紙サイズ:393×545㎜
八つ切サイズ
紙サイズ:272×393㎜
正方形サイズ
紙サイズ:300×300㎜
紙サイズ:500×500㎜
紙サイズ:750×750㎜
オーダーサイズ 確認項目
●最小サイズ:100×100㎜
●最大サイズ:788×1091㎜(全判サイズ)
●坪量 :116.3g/㎡
●紙厚 :約0.19㎜(官製はがき より少し薄いくらい)
●最小枚数 :1枚~ 購入可能


オーダーサイズ お問い合わせ方法
簡単3ステップで購入可能
簡単3ステップで
購入可能
お問い合わせ内容について
ご記入いただいたメールアドレス宛に返信します。
(返信目安:2営業日以内)
内容にご納得いただける場合は、返信にてご返事ください。
ご返事いただけましたら
購入URLを再度メールで送りますので、そちらよりご購入ください。
お問い合わせ内容についてご記入いただいたメールアドレス宛に返信します。(返信目安:2営業日以内)
内容にご納得いただける場合は、返信にてご返事ください。
ご返事いただけましたら
購入URLを再度メールで送りますので、
そちらよりご購入ください。
オーダーサイズ お問い合わせフォーム(やよいカラー)
やよいカラー 50色 色見本

