クラウドファンディングで 対目標 451% 達成
いつもの外出をスマートに清潔に。
ペン型除菌スプレーボトル&タッチレススティック
PUSHTTO プシュット


PUSHTTO プシュットとは?

手軽に持ち運びできる、ペン型の除菌スプレー
✙
公共物など、代わりに操作できるタッチレススティック
これらが一体になったものが『PUSHTTO プシュット』です。
クラウドファンディングで 対目標 451% 達成された画期的商品です。
ウイルスが猛威を振るう昨今。外出すると、どうしてもエレベータのボタンやATMなど、手で直接ものを触らないといけないシーンは結構あるもの。
衛生が気になるあまり、公共の場のあらゆるモノに触れるのをためらってしまう、なんてことはないでしょうか。
PUSHTTO プシュット があれば、手やスマホはサッと取り出せるスプレーで除菌、スプレーできないシーンではタッチレススティックで操作するという2つの使い方ができるようになります。
ご購入はこちら!
プシュットの特徴

外での除菌を、スタイリッシュに。
「PUSHTTO プシュット」は、携帯性に優れたペン型のスプレーボトル。
スタイリッシュなデザインで「どこに入れたっけ」と迷うことなく、使いたいときにすぐにアクセス。サッと引き抜いてシュッとできるスマートなスプレーボトルなのです。
触らなくても大丈夫。
たとえば公共のドアやエレベータ、銀行ATMなど、どうしてもモノに触らないといけないシーンで活躍するのが「タッチレススティック」。
「PUSHTTO プシュット」の先端には、押したり操作したりするのに便利なシリコンゴムがついています。丈夫で滑りにくいからドアを押したり、自販機などのボタンを押すことができます。

抗菌コート加工で衛生的。
さらに嬉しい点として、感圧式のタッチパネルにも対応。
頻繁に人が操作する銀行のATMなどでも直接触れることなく操作できるのです。
しかし触った部分をそのままにしておくのは…という方もご安心ください。シリコン部分には抗菌コート加工を施しているので、衛生的に持ち運ぶことができるのです。
※伝導性を保つため、最先端直径5ミリ程の範囲は抗菌シリコンが使用されてません。
公共のドアを開けるときに

エレベーターのボタンPUSHに

様々なシーンで使用可能

分解できるシンプル構造

スプレーボトルはおよそ21ml入りで、およそ150プッシュ分という携帯するには十分な容量。
残量のわかる窓が付いているから、常に中身をチェックできます。
スプレー部分とシリコンゴムをはずせば分解が可能。本体も清潔に保つことができます。
オリジナル除菌剤にも対応可能

スプレーボトル部分の素材には、もちろんアルコール系除菌剤も充填可能なPETG、PPを使用。アロマオイルと合わせて充填することで、除菌しつつリフレッシュできるオリジナル除菌剤を作っていただくことも可能です。
2重構造で内容物に光が当たりにくく、紫外線による品質劣化がしにくいのもポイントです。
キャップ式のボールペンと同じように、キャップを底につけることも可能。片手が塞がらず、立ててデスクに常駐させておくこともできます。
携帯性も抜群
通勤カバンやエコバッグに

首掛けと一緒に

シャツの胸ポケットに

カラーは全部で 3種類

カラーは全部で 3種類
ダークグレー / ピンクゴールド / シルバー
ご購入はこちら!
サイズ

素材

注意事項
● 本来の用途以外には使用しないでください。
● 破損した場合はただちに使用を中止してください。
● 気圧の低い場所、強い衝撃があった場合は破損、又は内容物が漏れだす可能性があります。
● ご使用時にはしっかりキャップが締まっているか確認してください。
● お子様の手の届かない所で保管してください。
● 火器、直射日光、高温多湿での保管は避けてください。
● 中身を入れて長時間放置しないでください。
●詰め変える際には容器を良く洗い、乾燥させてください。
● 破損した場合はただちにご使用を中止してください。
● 廃棄時は各自治体の処分方法に従って廃棄してください。
● ペンのゴム部分は交換ができません。
● 本製品で画面等を強く叩いたりしないでください。傷つく恐れがあります。
● 汚れた場合は乾いた布で拭きとってください。
ご購入に関して
ご購入はこちら!
一度に大量のご購入に関しましては、お問い合わせフォームをご利用ください。
「プシュット購入」と、わかるようにしていただきますとご対応しやすいです。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。