『マスク』 での お悩みを解決!
口元が 『楽』 になる 画期的商品!!
ますくのやま
ますくのやまとは?
ますくのやまとは、一般的なマスク(市販のもの~手作りまで)着用時のストレス・不快感を軽減させる為に生まれた商品です。
使い方は簡単で、本体(フレーム)と今使用しているマスクを合体させるだけで、すぐにご使用いただけます。
ますくのやま 特徴
マスク内の空間を確保します。
・マスクの変形が少なくなり肌や唇に触れる箇所が減ることで不快感を減らせます。
・空間が確保されているので呼気が動きやすく呼吸がしやすいです。
・接触部が減り女性の場合、お化粧への影響も少なくなります。
・マスク着用時、会話をしているとよくある「マスクが徐々に下がってくる現象」 の軽減にもなります。
個々の顔形状に合わせて調節が可能
類似商品はいくつかありますが、他と一番違うところは
『自分の顔形状に合わせて調整ができる』 ところです
本体は0.3mmの板厚で薄いため、曲げやすく・変形が簡単です。
曲げる箇所や曲げ具合で高さや位置が変わり各々に合わせた微調整が可能です。
バネ性があり、使用時の形状の維持も十分に保ちます。
ますくのやま 使用方法
※画像クリックで拡大表示
クラウドファンディングで 対目標 686%達成
商品の開発にあたり、スタートはクラウドファンディングからでした。
目標金額¥300,000 に対し、結果は¥2,061,300
目標より686%も開発資金が集まりました。
それだけ皆さん、この商品に可能性を感じているのがわかります。
一部プロジェクトの製作者の思いを抜粋します。
このプロジェクトで実現したいこと コロナ禍となった社会で、収束が見えないままでも日々の生活は続きます。 常にマスクを必要とされるなか装着のストレスを少しでも減らせればと感じます。 マスクをつけることで呼吸しづらさや、肌・口唇への擦れで痛みや不快感を感じるという 声を聞き、「マスク内に空間を作ること」を目的とするサポート製品の開発に至りました。 形状を考える際に目指したのは「本製品を意識させない」ことです。 すでにマスクという不慣れな存在があり、更に別の存在が上乗せされる感覚にはしたくありませんでした。最小限の構成で十分な効果を得る形を探しました。 シンプルな形状とチタンという優れた素材を組み合わせることで、一つの答えが見えてきました。 以下略
内容について、詳しくはこちらよりご確認ください。
チタン製で 「安全・安心」
チタンは金属アレルギーや人体への影響が少なく、錆びることもないので、安心してご使用いただけます。
アルコール消毒、煮沸消毒が可能です。
市販の消毒用アルコールを使用する際は、布に湿らせ製品を優しく拭いてください。
洗浄した場合は速やかに水分を拭き取り保管してください。
製品の作成は、世界にはばたく 金属加工の町 「燕三条」
新潟県燕市の株式会社サクライ
昔から金属加工に特化しており、「強く、優しく、美しいものづくり」 に力を注ぎ、時代環境に対応できる強さと柔軟性を持ち合わせている会社です。
ますくのやま 価格
価格 ¥2,420 (税込み)
素材:純チタン
厚み:0.3mm / 重量:2g
その他のご購入方法については
お問い合わせフォームをご利用ください。
必要項目をご記入いただき、お問い合わせ内容に
「ますくのやま購入希望」 と記載してください。
合わせてオススメ!
コロナウイルス対策で大変ご好評です!
お見積りのご相談や商品の説明など
その他、ご不明点・ご質問等がありましたらお問い合わせメールフォームか
直接のご連絡の際は下記にご連絡を!
新潟県 田村商店 長岡本社 0258-46-9120
新潟支社 025-273-9161
(担当が不在の場合、回答に時間がかかることがあります)