様々な商品の取り扱いがあるなかで、商品の導入事例を一部ご紹介いたします。
ラベルプリンターの導入
brother TD-2130NSA
【産直POSシステム】 と 【ラベルプリンター】 の導入で作業性・生産性の向上に成功。
今回ご導入いただいた産直専用POSシステムは、POSレジ、産直販売管理ソフト、そしてTD-2130NSAをお求めやすく安価にパッケージ化したものです。
このパッケージは、安価・小型・使いやすさを重視したブラザーさんの感熱ラベルプリンター・TD-2130NSA抜きでは、とても実現できませんでした。
【弊社 営業談】
産直販売管理ソフトと連携してバーコードラベルを印刷
今回TD-2130NSAは、PCの産直販売管理ソフトと有線LAN接続で連携して、バーコードラベルを出力します。
生産者名・商品種別・価格情報を含むこのバーコードをPOSレジで読み取ると、毎日定時に各生産者へメール送信されます。
売れ筋把握、出荷計画を立てる重要な役割を担うラベルです。
小型で抜群の操作性、スタンドアロンでの使用も可能。
TD-2130NSAは、産直販売管理ソフトと連携しないスタンドアロンで使用することも可能です。
PC操作に不慣れな高齢の生産者が、簡単にバーコードラベルを発行したり、産直加工品のバーコードラベルを無償同梱のソフトで自由に作成することも可能です。
小型で操作性に優れたTD-2130NSAは、各地の直売所で活躍しています。
レジスターの導入
CASIO V-R200
売上管理システムで売上状況を把握。毎日の店舗の業務を効率化することに成功。
この機種はWebブラウザで売上を確認できる売上管理システム(オプション)が使用可能です。
今回ご導入いただいた居酒屋K様も、こちらの機能で日々の売上をデータで把握。店舗運営にご活用いただいております。
以前は全て店長が売上をまとめ、手作業でデータ作成をしていた為、だいぶ苦労されていたようです。
このシステムを活用することで、各種帳票やグラフ、日報などを自動的に作成することができ、日々の業務を軽減することができました。
このシステムの活用で、
時間帯/週/月/商品別/部門別/店舗別など多彩な視点で売上を分析でき、店舗活性化に向けた施策の立案を支援します。
当日の売上経過も確認できるので、状況に応じた迅速な販促策の実施にも、役立てることができます。


洗練のボディに、多彩な機能をオールインワン。
この機種 【V-R200】 は、【飲食店】での導入が多い機種です。
飲食店といっても様々なジャンルがありますが、基本どこにも対応できる機種になります。
レストランや居酒屋、定食屋、パン屋、焼肉屋、寿司屋、中華料理屋、ホテルビュッフェなど
あげたらきりがないですが、なぜこれほどまで導入がされているかというと、【レジの操作性】 【画面の見やすさ】 【外観の美しさ】 【比較的安価】 以上の4点が大きいのではないでしょうか。
【弊社 営業談】
WIDE PANEL 操作性の高い10.4型タッチパネル液晶
メインディスプレイに、10.4型の大型タッチパネル液晶を採用。高速タッチ操作が可能な軽荷重タッチパネルなので、スピーディな会計処理を可能にし、忙しい時間帯でもお客様をお待たせしません。
「既存のレジだと金額を直接打ち込む必要があったのが、こちらに変えてから金額の打ち込みがほとんどなく、商品をタッチするだけなので打ち間違えが減った」とよく聞きます。
商品メニュー単品毎に値段の設定ができ、わかりやすく配置もできるので、自分好みの画面にカスタマイズが可能です。大画面タッチパネルだからこそできる機能です。
『別々会計』機能や『メニューの追加/訂正』など、普段使う様々な機能が操作しやすく
レジ操作が苦手な方も、直感的に操作ができるのが魅力の一つです。
レジ操作ご説明時に、「操作できるか不安…」という方も実際に操作してみると、案外すんなり操作できた!という事がよくあります。
設定ヒアリングシートに必要項目の記入だけで納品可能
商品メニューの登録は、基本弊社の方で全て登録して納品いたします。
事前に画像PDFのエクセルverをお渡ししますので、お客様は必要項目を記入して頂くだけで大丈夫です。
またこちらのヒアリングシートを回答していただいた段階で正式なお見積りが可能です。(事前見積りも可能ですが、商品登録数に応じてお見積り金額が変わります)
店名スタンプをご利用時は、別途ご相談させていただきます。
その他、細かい仕様変更や多少の商品設定等の変更などは、納品時にその場で調整いたします。何なりとお申し付けください。
飲食店以外にも導入はもちろん可能です。
今お使いのレジで、不満を抱えている方は一度ご相談ください。
レジ導入実績は100台以上、専門の営業・サービスが手厚く対応させていただきます。
お見積りのご相談や商品の説明など
その他、ご不明点・ご質問等がありましたらお問い合わせメールフォームか
直接のご連絡の際は下記にご連絡を!
新潟県 田村商店 長岡本社 0258-46-9120
新潟支社 025-273-9161
(担当が不在の場合、回答に時間がかかることがあります)